内容 | 提供サービスの内容/宿泊地:北陸新幹線グランクラス乗車 金太郎温泉峰の界露天風呂付スイートルームと観光タクシー1泊2日(大阪発) ペア宿泊券 宿泊地:富山県魚津市 金太郎温泉 峰の界 お礼品に含まれるもの:往復JR、宿泊、観光タクシー代、食事(朝1回、昼1回、夕1回) お礼品に含まれないもの:追加宿泊代金、追加現地までの交通費、飲料代金 利用期限:寄付申込から1年以内 【プラン内容】 1日目JR大阪駅・JR新大阪駅・JR京都駅++(サンダーバード グリーン車)金沢乗り換え〈北陸新幹線はくたか グランクラス利用〉++JR黒部宇奈月温泉駅==各自(無料送迎車あり)==金太郎温泉(泊) 2日目旅館==観光タクシー3時間(昼食含)==黒部宇奈月温泉駅++〈北陸新幹線はくたか グランクラス利用〉金沢乗り換え(サンダーバード グリーン車)++JR京都駅・JR新大阪駅・JR大阪駅 ※発着駅(JR大阪駅、JR新大阪駅、JR京都駅)とご希望の列車を選択できます。 ※観光タクシーを1日目にする等旅程はアレンジできます。お申し込み後に送付する書類にご記入ください。 【ご予約の流れ】 1.寄付お申し込み受付後、金太郎温泉旅行センターより、寄付者様にご旅行お申込書と宿泊券を送付いたします。 2.送付書類に必要事項をご記入いただきメール(記入済み書類の写真添付)又はFAX又は郵送にてお申し込みください。 3.日程が確定し次第、再度ご連絡致します。 4.ご出発日の2週間前を目途にJR乗車券をお送りします。旅行当日は忘れずにご持参ください。 【お問合せ】 (株)金太郎温泉 金太郎温泉旅行センター 富山県知事登録旅行業2-299号 旅行業務取扱管理者:浦崎将寿(うらさき まさとし) TEL:0765-24-1220 FAX:0765-24-6021 メール:travel@kintarouonsen.co.jp |
---|---|
事業者 | 株式会社金太郎温泉 |
備考 | ※画像はイメージです。 ※ご出発希望日まで1か月以内の場合は、書類送付前にお電話にてご連絡をお願い致します。 ※設定期間中、各日ペア一組限定となります。予約状況によっては、ご希望の日程、便等をお取りできない場合がございます。その場合は、代替案のご提案をさせて頂きます。 ※空き状況のご確認等でお電話頂く際は、宿泊券番号をお知らせください。 ※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。 ※宿泊券の払戻等は出来ません。 |
For the Future
ひとつひとつの検査に心をこめる
Introduction
京都に住まう人々の健康を
常に考え続けています
撮影者名:佐々木秀隆
私たち京都微生物研究所は検査や分析を通し、
医療現場に貢献してまいりました。
常に時代の流れに対応しながら、臨床検査技術、
環境測定技術や食品検査技術を基盤にし、
ライフサイエンスの分野に積極的に
これからも取り組んでまいります。
Our Business
事業案内
Laboratory Test
臨床検査事業
一般検査やアレルギー検査、微生物学検査など様々な検査を行います。また、日医標準レセプトソフトORCAの導入の全面サポート致します。
Read More
Check Up
健康診断事業
100年の歴史と経験を持つ衛生検査所の付属診療所として、皆様の健康診断から健康づくりまでをバックアップいたします。
Read More
Environmental Hygiene
環境衛生事業
河川や海の水質汚染や、大気汚染、土壌汚染などの自然環境の検査をはじめ、産業廃棄物、騒音、悪臭といった生活に関する検査などを行います。
Read More
Public Health
公衆衛生事業
腸内細菌検査やノロウイルス検査など食品の生産・加工・飲食店の調理従事者の健康管理をサポートします。
Read More
Information
新着情報
Check Up
健康診断受付
京都微生物研究所付属診療所では
「一般の方向け」の健康診断も
実施しています
TEL.075-593-1443
FAX.075-593-1445
〒607-8326 京都市山科区川田御出町3-4
京都微生物研究所は
“情報セキュリティ対策”への
取り組みを宣言、実施しております
京都微生物研究所はSECURITY ACTIONの趣旨に賛同し、情報セキュリティ対策への積極的な取り組みを宣言、実施しております。詳細については以下の公式サイトをご覧ください。