DiMarzio《ディマジオ》DP207F D Sonic Fスペース仕様
New!!
DiMarzio
Pick Up
※こちらの商品はご注文を頂いてから納品までに、約2~3ヶ月ほどのお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
<仕様>
■Fスペース仕様
ポールピースの間隔:10.2mm
※フェンダー、フロイドローズタイプ等、幅の広い弦間に対応しています。
■出力(mv):390
■トレブル:5.5
■ミドル:6.5
■ベース:6.5
■直流抵抗 (kΩ):11.96k
■マグネット:セラミック
<カラーバリエーション>

Black

Cream

Black/Cream
<主な特徴>
我々にとって21世紀最初の高出力なリア用ピックアップとして、ドロップ・チューニング時のローエンドをしっかりと聞かせたり、レギュラー・チューニング時のシングルノートにおける高域成分の高レスポンスなどをコンセプトに開発しました。これだけで様々なサウンドを出すポテンシャルを持っています。ごくオーソドックスなハムバッキング・ピックアップ・サウンドに加え、我々のパテントで開発された4コンダクター・ケーブル(4芯)による結線で、2種類のシングルコイル・ピックアップ・サウンドとパラレル・ハムバッキング・モードの3通りのサウンド・ヴァリエーションが可能ですので、非常にユーティリティなピックアップとしてお使いいただけます。
<推奨使用例>
ソリッド・ボディのリア・ピックアップとしてお勧めです。
<テクニカルノーツ>
外見はディマジオのMegaDriveにとても良く似ていますが、ピックアップとしての性能は全く異なります。取り付ける向きによってサウンド・キャラクターが大きく変わります。特に軽く歪ませたアンプに通した時に、その違いは顕著に現れます。ソリッドバー・タイプのコイルをブリッジ側にして取り付けると、ブライトで輪郭のはっきりしたサウンドが得られます。へヴィボトムのゲージを使用したギターやロー・チューニングのギターに適しています。逆にアジャスタブル・ポールピースのコイルをブリッジ側に向けて取り付けた場合には、よりウォームでタッチ感のあるサウンドが得られます。スタンダード・チューニングでソロを弾く場合などに最適です。さらに、2つのコイルのサウンド・キャラクターがとても個性的なため、それぞれのスプリット・モードおよびパラレル・モードという3つのブライトでクリアなサウンドも楽しめます。
DiMarzio《ディマジオ》DP207F D Sonic Fスペース仕様