おすすめ書籍
明治の商店 開港・神戸のにぎわい
stojoは2014年にニューヨークで立ち上げられたブランドです。
ブランド創設者のジュリアンは、ニューヨークに引っ越した際に、
大量に捨てられているコーヒーカップのゴミの山を見て、
「自分の子供達に誇れる何かをしたい!
水が奇麗で、空気が美味しくて、ごみが落ちていない道路があった時代を取り戻したい!」
との思いから、コンパク トに折り畳めて何度でも使用できるコーヒーカップを思いついたのです。
毎年約5000億個の、一度限りの使い捨てカップが、焼却処分または埋立られています。
これらの使い捨てカップのほとんどがリサイクルされていない事実を、知っている人は多くないでしょう。
環境に優しく、邪魔にならず、気軽に持ち運べるマイカップを、手にしてみませんか?
「stojo(ストージョ)」とは英単語 stow ( 場所・容器にしまい込む)とスラングのJOE(コーヒー)を組み合わせた造語です。
その名のとおり、コーヒーを飲んだ後に、カップをクシャッと折り畳んで、バッグにしまって持ち運べます。
「マイタンブラーやマイカップを普段使用しているけど、持ち運びの際に邪魔で.....」という方にはピッタリです!
また、割れる心配もなく、折り畳めて持ち運べるので、キャンプやピクニック等のアウトドアシーンやスポーツシーンでも大活躍です!
サイズ | 直径89×高さ181mm 有名コーヒーショップのグランデサイズで、 今までのシリーズで一番大きなサイズです。 |
---|---|
カラー | CARBON |
原産国 | 中国 |
素材 | フタ:PP 本体: シリコーン |
![]() | ![]() | ![]() |
CORAL コーラル | SAGE セージ | STEEL スチール |
明治の商店 開港・神戸のにぎわい