おすすめ書籍
明治の商店 開港・神戸のにぎわい
HT-610aからモデルチェンジしました。
![]() |
● 低圧用 MAX.AC600V ● 新しい集積回路を内蔵 ● 電気工事のプロの作業に最適 ● 裸・被覆で感度差の少ない検知部を採用 ● コードの上からでも検電できます |
低圧用音響発光式検電器 HTE610-Y ボルチェック ハセガワ HASEGAWA | |
---|---|
使用電圧範囲 | AC50V~600V 50Hz/60Hz 共用 |
動作開始電圧 (対地電圧) | 動作感度可変式 工場出荷時:AC40V±10V 社内標準絶縁線(600V-IV2mm2)に検知部を接触した状態にて |
動作表示 | 発光: 赤色断続発光8000Lxの明るさの中で確認可能 発音: 断続音、30cm離れて50dB以上 |
使用電池 | アルカリボタン電池LR44(1.5V)2個 |
電池寿命 | 連続動作状態:約10時間、放置状態:約1.5年(新しい電池にて) |
明治の商店 開港・神戸のにぎわい